介護業界で働いている女性は、ライフプランに合わせて適切な働き方を選んでいく傾向が強まってきました。介護業界で働こうと決めていた女性が就職する時から周到な計画を立て、自分のライフスタイルに合わせて働き方を選んでいるということもあります。
個々のライフスタイルに応じて柔軟な形で職場や雇用形態、待遇などを選べる状況が介護業界にはあるからです。
例の一つとして次のような例が挙げられます。まず、新卒として就職するときには常勤で働き始め、キャリアアップを目指すのがスタート地点になります。この段階で十分に仕事の経験を積み、介護職員初任者研修や実務者研修などを受けて着実にキャリアアップを行います。そして結婚後、出産前まで十分に働いた後で離職し、育児を中心にした生活に切り替えます。そして、子供がある程度大きくなったら、育児をしながら働ける範囲でパートで働き、ブランクを作らないようにしつつさらにキャリアアップをしていきます。育児中に仕事ができなくても自宅で勉強できるケースは多く、介護福祉士などの資格を取得するための勉強をしていることも稀ではありません。
このようにして計画的に介護職としてのキャリアを作り上げておくことにより、最終的にはまた常勤で再就職するのに成功しやすくなります。キャリアアップにどれだけエネルギーを費やすかは人によって異なりますが、最後にまた常勤として戻れるように計画的に働いている人がおり、それが可能なのが介護業界なのです。